fc2ブログ
 

Amelie

r23atelier88「西洋彫展 vol.5」のお知らせ☆

気温が上がって、日中は半袖で過ごせるようになりましたね。

まずは、お休みとお店番のお知らせです。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

6月9日(金)・17日(土)  臨時休業
6月16日(金)・20日(火) starry SHIHOさんのお店番
16時閉店

ぜひ、SHIHOさんに会いにいらしてくださいね!

さて、6月の最終週、
Amelieで、素敵なジュエリー展がスタートします♪

image1 (4)

~r23atelier88~
「西洋彫展 vol.5」開催のお知らせ☆

2023年6月27日(火)~7月8日(土)
11:00~17:00

<作家来店日>
6月27日(火)・28日(水)
7月7日(金)・8日(土)
西洋彫りの実演をご覧いただけます。
オーダーメイドも、お気軽にご相談ください。


r23atelier88(アールニジュウサンアトリエハチジュウハチ)
「西洋彫り展」の展示会を開催します!
皆さま、美しいジュエリーを、ご期待ください☆

イベント期間中は、r23atelier88さんのイヤリングを、
以前お買い上げいただいたお客様に、イヤリング金具の無料変更サービスをしております。
(レターパック代税込370円のみご負担くださいませ)
イベント後は有料になりますので、
ぜひ、この機会にご利用くださいませ。

~r23atelier88さんより~
立体彫りを中心に新作を展開しました。
西洋彫りの「立体彫り」は
正面と側面の柄を繋げて彫ることによって、
影とのコントラストをより複雑にします。
彫りや天然石のカスタムでオリジナルの
特別仕様をお楽しみ頂けます。

**改めて、阿部竜さんをご紹介いたします。**

ジュエリーデザイナー クラフトマンの阿部竜さんは、
学生時代に金属加工に出合い、
イタリアへ渡り、デザインと職人それぞれの学校に通いました。

ジュエリーデザイナーと職人のクラフトマン。
ジュエリーデザイナーと職人は別々の仕事でもあるのですが、
どちらも学び、両方の技術を身に付けて、
イタリアで7年の学びを経て、山形の庄内に帰国しました。

イタリアでは伝統彫りの知識も極め、
帰国後は、最高のジュエリーが制作できるように環境まで
こだわる徹底ぶりでした。

帰国後は、山形県庄内町でアトリエ兼ショップをオープン!
デザインから制作まで全て手掛け、
美しい西洋彫りのジュエリーを制作されています。

ぜひ、ミクロの西洋彫りの実演をご覧くださいませ☆

今から、わくわく♪楽しみです♪



さぁ!今年こそ、ボイストレーニングを受講しませんか?
↓↓↓

**「2023年 レッツ♪声美人」のお知らせ**

荒井真澄先生の特別講座
Amelieで、「話すためのボイストレーニング」を開催します♪

【開催日時】 6月25日、7月2日、7月23日(全て日曜日) 全3回
10:30~12:30
【会場】 泉中央駅ビル スウィング4F 大会議室
【会費】 税込22000円
【講師】 ヴォイストレーナー・ヴォイスパフォーマー
荒井真澄先生


目からウロコのボイストレーニング!

☆正しい姿勢で呼吸法を学び、
人が心地よいと感じる声を磨きましょう。

☆お腹から声を出すことで、姿勢や腹筋が鍛えられ健康に、
声を出して朗読すると、脳活になります。

☆声が小さい、声が大きすぎる、声が枯れる、話すと疲れやすい、
声が出にくい、声に自信がない方も♪

☆お仕事やZOOM、オンラインで話す機会が多い方も、
話し方を教えてくれます。
喉が開くので、歌う時も、楽に声が出るようになります。

★荒井真澄先生プロフィール★
仙台を拠点に、ナレーター、司会、朗読パフォーマンス、
発声指導者としてご活躍中です。
東京での声優経験から、10種類以上の声を使い分け、
声の持つ可能性と魅力を、全ての世代へ、分かりやすく伝えています。


外見は努力すれば変えられますが、
声もご指導いただくと、すごく変わるのです。
荒井真澄先生の講座は、一生ものだと思います。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。

お申込みや、ご不明なことは、
お気軽にお問合せくださいませ。
皆さまのご参加を、お待ちしております。

アメリー
TEL 090-3126-8639


インスタグラムは要チェック↓

Amelie Instagram →amelie20101212


Amelie(アメリー)
定休日 毎週日曜日・月曜日
11時~17時

6月9日(金)・17日(土)  臨時休業
6月16日(金)・20日(火) starry SHIHOさんのお店番
16時閉店

仙台市泉区泉中央1-7-1
スウィング3F
(地下鉄泉中央駅ビル内)
TEL 090-3126-8639


PageTop

「レッツ♪声美人」フォローアップ講座のご報告2

5月はあっという間ですね~。
今年は青葉祭りが開催されたり、
久しぶりにあちこちでイベントがありました。
見に行けなかったけれど、わくわくした気持ちになりました♪

皆さまにとって、今月はどんな月でしたか?

アメリーでは、5月の最終日曜日、今年2回目の
「レッツ♪声美人」のフォローアップ講座を開催しました。

おっと、ご報告の前に、大切なお知らせです!
6月5日(月) 19自~20時、
パークタウンにあるタピオのタピオ館立オープン大学で、
荒井真澄先生が講師をします。


演題は、
話すためのボイストレーニング
意外に知らない声の不思議


タピ大→

予約なしで、どなたでも参加できる無料講座です。
貴重な講座なので、
ぜひ、お時間のある方は足を運んでくださいね。
私も、参加する予定です♪
以上、お知らせでした。


さて、それでは、ご報告を!
今回のフォローアップ講座は、私も一緒に参加させていただいたので、
写真がうまく撮れませんでした~。
ご参加された方は、初対面の方で、
いろいろな方の声を聞くのも、
すごい学びになります。
uta.jpeg

ご参加される方によって、講座の内容や雰囲気が全然違うのが
不思議です。

何度かフォローアップ講座にご参加された方の声が、
ものすごく美しい声になっていくのに驚きました!
荒井先生が、人の声を見抜く力にも
驚きでした!

いいなぁ~、私ももっといい声になりたいです♪
声は奥が深い!
私も、お腹から声を出すことを意識しようと思います!


今年こそ、ボイストレーニングを受講しませんか?
↓↓↓

**「2023年 レッツ♪声美人」のお知らせ**

荒井真澄先生の特別講座
Amelieで、「話すためのボイストレーニング」を開催します♪

【開催日時】 6月25日、7月2日、7月23日(全て日曜日) 全3回
10:30~12:30
【会場】 泉中央駅ビル スウィング4F 大会議室
【会費】 税込22000円
【講師】 ヴォイストレーナー・ヴォイスパフォーマー
荒井真澄先生


目からウロコのボイストレーニング!

☆正しい姿勢で呼吸法を学び、
人が心地よいと感じる声を磨きましょう。

☆お腹から声を出すことで、姿勢や腹筋が鍛えられ健康に、
声を出して朗読すると、脳活になります。

☆声が小さい、声が大きすぎる、声が枯れる、話すと疲れやすい、
声が出にくい、声に自信がない方も♪

☆お仕事やZOOM、オンラインで話す機会が多い方も、
話し方を教えてくれます。
喉が開くので、歌う時も、楽に声が出るようになります。

★荒井真澄先生プロフィール★
仙台を拠点に、ナレーター、司会、朗読パフォーマンス、
発声指導者としてご活躍中です。
東京での声優経験から、10種類以上の声を使い分け、
声の持つ可能性と魅力を、全ての世代へ、分かりやすく伝えています。


外見は努力すれば変えられますが、
声もご指導いただくと、すごく変わるのです。
荒井真澄先生の講座は、一生ものだと思います。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。

お申込みや、ご不明なことは、
お気軽にお問合せくださいませ。
皆さまのご参加を、お待ちしております。

アメリー
TEL 090-3126-8639


インスタグラムは要チェック↓

Amelie Instagram →amelie20101212


Amelie(アメリー)
定休日 毎週日曜日・月曜日
11時~17時
仙台市泉区泉中央1-7-1
スウィング3F
(地下鉄泉中央駅ビル内)
TEL 090-3126-8639


PageTop

Happy Rain♪ステンドグラス工房碧さんの新作☆

新緑が鮮やかになってきました。
近所の小学校から、運動会の予行演習が聞こえてきます。
子供たちの楽しそうな声はいいですね。
今週土曜日は晴れるようなので、
いい運動会になりそうです♪

さて、最近は梅雨の前触れのようなお天気が続いていますね。
梅雨は長くて、雨がうっとうしく感じられる方も多いかと思います。

ステンドグラス工房 碧さんから、
雨の日が続いても、楽しい気持ちになれるような
素敵なアンブレラが届きました!

今から70年ほど前のミュージカル映画「雨に唄えば♪」の
音楽からインスピレーションを授かったとか!
映画を見なくても、音楽を聴いたことがある方も多いかと思います。
聴いているだけで、気持ちがあがる曲ですね♪

ステンドグラス工房 碧さんのHappy Rain♪
noda4.jpeg

綺麗な色のガラスが、傘になりました!
傘の先には雨の雫が輝いています☆
noda2.jpeg  noda1.jpeg

スタンドも、碧さんの制作です。
水たまりに傘・・・、なんて素敵なんでしょう!!
noda7.jpeg  noda8.jpeg
水たまりの雨粒も、ガラスの特徴を生かしています!

こちらも素敵!
チェーンで下げられます。
影まで綺麗です☆☆
noda3.jpeg

写真では、よく撮影できないので、
ぜひ、実物をご覧になってくださいね♪(*^_^*)



**「2023年 レッツ♪声美人」のお知らせ**

荒井真澄先生の特別講座
Amelieで、「話すためのボイストレーニング」を開催します♪

【開催日時】 6月25日、7月2日、7月23日(全て日曜日) 全3回
10:30~12:30
【会場】 泉中央駅ビル スウィング4F 大会議室
【会費】 税込22000円
【講師】 ヴォイストレーナー・ヴォイスパフォーマー
荒井真澄先生


目からウロコのボイストレーニング!

☆正しい姿勢で呼吸法を学び、
人が心地よいと感じる声を磨きましょう。

☆お腹から声を出すことで、姿勢や腹筋が鍛えられ健康に、
声を出して朗読すると、脳活になります。

☆声が小さい、声が大きすぎる、声が枯れる、話すと疲れやすい、
声が出にくい、声に自信がない方も♪

☆お仕事やZOOM、オンラインで話す機会が多い方も、
話し方を教えてくれます。
喉が開くので、歌う時も、楽に声が出るようになります。

★荒井真澄先生プロフィール★
仙台を拠点に、ナレーター、司会、朗読パフォーマンス、
発声指導者としてご活躍中です。
東京での声優経験から、10種類以上の声を使い分け、
声の持つ可能性と魅力を、全ての世代へ、分かりやすく伝えています。


外見は努力すれば変えられますが、
声もご指導いただくと、すごく変わるのです。
荒井真澄先生の講座は、一生ものだと思います。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。

お申込みや、ご不明なことは、
お気軽にお問合せくださいませ。
皆さまのご参加を、お待ちしております。

アメリー
TEL 090-3126-8639

インスタグラムは要チェック↓

Amelie Instagram →amelie20101212


Amelie(アメリー)
定休日 毎週日曜日・月曜日
11時~17時
仙台市泉区泉中央1-7-1
スウィング3F
(地下鉄泉中央駅ビル内)
TEL 090-3126-8639

PageTop

「レッツ♪声美人」フォローアップ講座のご報告

5月も半分過ぎましたね。
今日と明日は、仙台でも30度を超えるとか!
まだ暑さに体が慣れていないので、水分補給を忘れず、
お体に気を付けてくださいね。

5月19日(金)はSHIHOさんが、お店番をしてくれることになりました。
16時に閉店しますので、
どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>

先日、レッツ♪声美人のフォローアップ講座を開催しました!
昨年まで、本講座を受講された方を対象に、
1年に一度開催されるフォローアップ講座です。
5月28日(日)にも開催されますので、
以前、声美人を受講された方で、ご希望の方がございましたら、
ぜひ、お声がけくださいませ。

レッツ♪声美人の講座は、下記をご参照くださいませ。

今回、ご参加された方は、
フォローアップ講座を受講される度に、
さらにレベルアップされていることを実感します。

日々、声のことは意識せずに話していることが多いと思うので、
とても貴重な講座だと思っています。
意識するだけで、声が変わります。

今回、私は参加せず、後ろでサポート役になっておりました。
最後に、受講された方の朗読の声が心地よく、
うっとり、癒されました。

retu.jpeg

人の声の力は、すごい!

荒井真澄先生の話す内容に、珠玉の言葉が続々出てくるので、
メモを取りながら聞いていました!

どうしても肩や首、体のどこかに力が入ってしまう方も多く、
仕事や様々な出来事で、クセになってしまうのかもしれませんね。

それが、声に大きな影響を及ぼしているのですが、
荒井先生は、その方の声で、力が入っている場所なども、
すぐ分かってしまうのです。

楽に話せるようになるということは、声帯を酷使せず、
表現が自由になり、
もっと、いろいろな事がやりたくなるかもしれません。

明日のことは分からないので、
先延ばしにせず、
ボイストレーニングにご興味がある方は
今、学びましょう♪

今年こそ、声も美しくなりましょう♪
↓↓↓

**「2023年 レッツ♪声美人」のお知らせ**

荒井真澄先生の特別講座
Amelieで、「話すためのボイストレーニング」を開催します♪

【開催日時】 6月25日、7月2日、7月23日(全て日曜日) 全3回
10:30~12:30
【会場】 泉中央駅ビル スウィング4F 大会議室
【会費】 税込22000円
【講師】 ヴォイストレーナー・ヴォイスパフォーマー
荒井真澄先生



目からウロコのボイストレーニング!

☆正しい姿勢で呼吸法を学び、
人が心地よいと感じる声を磨きましょう。

☆お腹から声を出すことで、姿勢や腹筋が鍛えられ健康に、
声を出して朗読すると、脳活になります。

☆声が小さい、声が大きすぎる、声が枯れる、話すと疲れやすい、
声が出にくい、声に自信がない方も♪

☆お仕事やZOOM、オンラインで話す機会が多い方も、
話し方を教えてくれます。
喉が開くので、歌う時も、楽に声が出るようになります。

★荒井真澄先生プロフィール★
仙台を拠点に、ナレーター、司会、朗読パフォーマンス、
発声指導者としてご活躍中です。
東京での声優経験から、10種類以上の声を使い分け、
声の持つ可能性と魅力を、全ての世代へ、分かりやすく伝えています。


外見は努力すれば変えられますが、
声もご指導いただくと、すごく変わるのです。
荒井真澄先生の講座は、一生ものだと思います。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。

お申込みや、ご不明なことは、
お気軽にお問合せくださいませ。
皆さまのご参加を、お待ちしております。

アメリー
TEL 090-3126-8639


インスタグラムは要チェック↓

Amelie Instagram →amelie20101212


Amelie(アメリー)
定休日 毎週日曜日・月曜日
11時~17時
仙台市泉区泉中央1-7-1
スウィング3F
(地下鉄泉中央駅ビル内)
TEL 090-3126-8639

PageTop

Yuu☆ウイリアム・モリスのブラウスとスカート★

皆さま、ゴールデンウィークは、いかがお過ごしでしたか?
お天気に恵まれた日も多くて、お出かけ日和でしたね。
貴重な日に、Amelieにも足を運んでいただいて、
ありがとうございました!
とても嬉しかったです☆

Instagramにアップしていたのですが、Yuuさんから
ウイリアム・モリスのブラウスとスカートが到着しました♪

襟元の上品なデザインが素敵💓
前後のタックが美しいフレアスカートです。
サイズは、MとLの2サイズ。
Yuu18.jpeg  Yuu17.jpeg

image8 (15)  image7 (24)

宮城県美術館で開催されたモリス展では、
「兄弟うさぎ」に心惹かれていました。
見ていて、HAPPYな気持ちになる絵柄です。
ネイビーとベージュで、雰囲気が違っていいですね。
ネイビーは影が黄色めになっていますが、実際のカラーは白です。
image5 (57)  image6 (43)  image4 (87)
「るりはこべ」は、グリーンの生地で、
モリスの雰囲気が感じられます。

思わず、モリス展で購入した図録を出して
また展示会の余韻に浸っていました。
モリス大好きです♪

セットアップにすると、どこに出かけても相応しい
装いになると思います☆
ぜひぜひ、店頭でご試着なさってくださいね。

そして、声も美しくなりましょう♪
↓↓↓

**「2023年 レッツ♪声美人」のお知らせ**

荒井真澄先生の特別講座
Amelieで、「話すためのボイストレーニング」を開催します♪

【開催日時】 6月25日、7月2日、7月23日(全て日曜日) 全3回
10:30~12:30
【会場】 泉中央駅ビル スウィング4F 大会議室
【会費】 税込22000円
【講師】 ヴォイストレーナー・ヴォイスパフォーマー
荒井真澄先生



目からウロコのボイストレーニング!

☆正しい姿勢で呼吸法を学び、
人が心地よいと感じる声を磨きましょう。

☆お腹から声を出すことで、姿勢や腹筋が鍛えられ健康に、
声を出して朗読すると、脳活になります。

☆声が小さい、声が大きすぎる、声が枯れる、話すと疲れやすい、
声が出にくい、声に自信がない方も♪

☆お仕事やZOOM、オンラインで話す機会が多い方も、
話し方を教えてくれます。
喉が開くので、歌う時も、楽に声が出るようになります。

★荒井真澄先生プロフィール★
仙台を拠点に、ナレーター、司会、朗読パフォーマンス、
発声指導者としてご活躍中です。
東京での声優経験から、10種類以上の声を使い分け、
声の持つ可能性と魅力を、全ての世代へ、分かりやすく伝えています。


外見は努力すれば変えられますが、
声もご指導いただくと、すごく変わるのです。
荒井真澄先生の講座は、一生ものだと思います。
ぜひ、皆さまのご参加をお待ちしております。

お申込みや、ご不明なことは、
お気軽にお問合せくださいませ。
皆さまのご参加を、お待ちしております。

アメリー
TEL 090-3126-8639


インスタグラムは要チェック↓

Amelie Instagram →amelie20101212


Amelie(アメリー)
定休日 毎週日曜日・月曜日
11時~17時
仙台市泉区泉中央1-7-1
スウィング3F
(地下鉄泉中央駅ビル内)
TEL 090-3126-8639

PageTop